リョウスケが米国株で億万長者を目指す

日本株で資産を最大化した私がアメリカ株で頂点を目指します。

<sponsored link>

バークシャー・ハサウェイの2017年度3Q決算を分析・・・私がバークシャー・ハサウェイに投資しない理由

f:id:ryosuke1123:20170910130656j:plain

 

こんにちわ、リョウスケです。

 

オマハの賢人「ウォーレン・バフェット」率いる「バークシャー・ハサウェイ(BRK)」が、2017年度第3四半期決算を発表しましたので、分析してみたいと思います。

 

バークシャー・ハサウェイ(BRK)の2017年度3Q決算を分析

 

<プロモーションドリンク>

 

 

バークシャー・ハサウェイの今回の決算は、結論から申し上げると、あまり良くなかったです。

 

まず、純利益から見ていきます。以下は、今回発表された決算資料の一部を抜粋したものです。

f:id:ryosuke1123:20171104111501p:plain

 

バークシャー・ハサウェイ全体の純利益は、「4,067(40億6700万ドル)」となり、前年度と比較すると、-43.5%の減益となりました。

 

これは、米国を襲ったハリケーンと、メキシコの地震被害により、「Insurance – underwriting(保険引受事業)」が、大きな赤字を計上したことが、原因と思われます。

ちなみに、保険引受事業の赤字額は、「-14億3900万ドル」です。

 

また、「Investment and derivative gains/losses(投資・デリバリティブ損益)」は、今年度「623(6億2300万ドル」となり、前年度と比較すると、「-73.5%」の減益となっています。

 

それ以外の事業は、概ね前回と同等か、それ以上の実績となっています。

 

また、「Investment and derivative gains/losses(投資・デリバリティブ損益)」を除いた全体の営業利益は、34億4000万ドルとなり、前年度と比較すると、29%減となっています。

 

ちなみに、アナリストが予想した1株あたりの営業利益は「クラスA」で、2402.7ドルだったのに対して、2094ドルだったので、予想を大きく下回る結果となりました。

 

私はバークシャー・ハサウェイに投資しない・・・

 

今回の決算は、ご覧のとおり、あまり良くない決算となりました。

 

それにしても、バークシャー・ハサウェイの決算書は、よく分からん・・・。

ただでさえ、色んな事業があって意味不明なのに、前回の決算書と書式が変わって、さらに意味不明なものになってます。

 

別に、バークシャー・ハサウェイの決算書のつくり方が、悪いということでは、もちろんなくて、あまりにも事業が複雑すぎて、素人の私では、読み解くことは困難なわけです。

 

バークシャー・ハサウェイというと、バフェットが厳選した銘柄を運用して、利益を出す会社だと思っている人が、結構多いですが、それは間違っています。

 

「Investment and derivative gains/losses(投資・デリバリティブ損益)」事業は、数あるバークシャー・ハサウェイの事業のただ一つの事業ですからね。

 

利益ベースで見ると、かなり割合も少ないです。

 

また「株式投資」の一つの最適解として、「バークシャー・ハサウェイ」の株式を保有するというものがあります。

もちろん、その考えが間違っているわけではありません。

 

以下は、「バークシャー・ハサウェイ」と「S&P500指数」の株価騰落率をグラフにしたものです(2000年以降)

f:id:ryosuke1123:20171104120531p:plain

 

上記のとおり、S&P500指数が「81.37%」の上昇に対して、バークシャー・ハサウェイは、なんと「+345.89%」という驚異的な上昇を誇っています。

 

そんな「バークシャー・ハサウェイ」ですが、私が、この企業に投資することはありません。

 

なぜかというと、この会社・・・

 

よく分からん・・・。

 

事業が多岐に渡りすぎて、難しすぎるんですよね。ブラックボックス化しているものも、非常に多いですし。

私は、自分が理解できないものは、例え、これまでの実績が良くても、投資することはできません。

 

私見ですが、この銘柄への投資は、バフェットやマンガーへの信頼だということになると思うんですよね。

ということは、アマゾンへの投資・・・つまり、ジェフ・ベゾスへの信頼に対する投資と似ているような気がしますね。

 

▼▼クリックいただけると励みになります!よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

<プロモーションドリンク>