リョウスケが米国株で億万長者を目指す

日本株で資産を最大化した私がアメリカ株で頂点を目指します。

<sponsored link>

経済学者「老後資金は150万円程度で充分!心配するな」

f:id:ryosuke1123:20171015154210j:plain
こんにちわ、リョウスケです。

 

今から2年の2019年に金融庁は「老後を年金だけに頼っていると2000万円足りなくなる。」と発表しました。

 

この発表はとてつもないセンセーショナルな話題となりマスコミは連日報道した結果、国民から大パッシングされました。

 

結果として、この発表は取り消されましたが、個人的には「ああ・・・やっぱ国民って馬鹿なんだな・・・これだったら俺が勝ち続けるのも仕方がない。」と思いましたよ。

 

ていうか、自分の生活を国に他力本願すんなよ、って話ですわ。

 

ただ、このような大バッシングが起きた中でも、老後の生活の危うさについてしっかりと考えるきっかけとなり、資産形成に興味を持った人も多かったことは、ある意味良かったです。

 

老後資金は150万円で事足りる?!

 

<sponsored link>

 

 

ちなみに、老後どれくらいの資金が必要なのかというのは、その人の生活レベルによっても異なりますし、年金の額によっても異なり、専門家の間でも意見は分かれています。

 

金融庁が発表したとおり、2000万から3000万というのが定説ですが、中には1億円必要という識者もいます。

 

そして、中には「150万円程度で大丈夫!」と答える識者もいます。今回は少ない資産でも老後生活を行うことができる意見を紹介したいと思います。

 

「退職時に3千万円持っていなくても老後は安心して生活できますよ」と語るのは、『定年男子 定年女子』(日経BP社)の共著者で経済コラムニストの大江英樹さん。

 

「生命保険文化センターによりますと、夫婦二人がゆとりある老後を送るために必要な資金は月約35万円としています。

 

夫婦が65歳から25年間生きると1億500万円になり、これが『老後資金は1億円必要』という話の根拠になっています。しかし、月の支出をダウンサイジングして、公的年金などの収入を差し引けば、月々必要な額は3万~8万円程度で済むはずです」(大江さん、以下同)

 

 仮に生活費の不足分が月3万円程度で済めば、夫婦二人が90歳まで25年間生きた時にかかる費用は900万円。そのくらいであれば退職金で十分まかなえる。年金収入の範囲で支出が抑えられれば、退職金は介護が必要になったときのために、そのままとっておくことができる。

 

大江さん自身、経済コラムニストとして独立する前は、大手証券会社で60歳定年まで勤務していたが、退職前、貯金が150万円しかないことに気がついた。

 

 「住宅ローンの返済と子どもの教育費がかかっていたので貯金はほとんどできませんでした。退職後は再就職しないと決めていたので、このままではまずいと思い、退職する2年前から退職後の1年間の合計3年間、家計簿をつけて収入と支出の見える化をしてみました」

 

まず収入については、退職金がいくらもらえるのか総務担当に聞き、毎月の年金収入は「ねんきん定期便」で確認した。

 

 次に、一家の支出を把握するために、パソコンの家計簿ソフトを購入し、夫婦それぞれが使ったお金を入力する方法で家計簿をつけた。

 

その結果、退職前は1カ月約34万円も使っていたことがわかった。

そして、メタボな項目にメスを入れて、退職後は月約22万円、12万円のダウンサイジングに成功した。

 

12万円のうち、最も効果が大きかったのは、「食費」と「交通費・ガソリン代」「ケータイ料金」「洋服・アクセサリー代」「趣味・交際費」の5項目。共通して“ムダとミエ”を省くように心がけたという。


 「私は郊外で暮らしているので車は必需品だと思っていましたが、維持費が高いので、軽自動車に買い替えました。これで月約1万4千円の節約につながりました。

 

また、ワイシャツやスーツも着なくなりましたので約3万7千円の減。ケータイ代もプランを見直したので約1万円減らすことができました」

 

「退職したときには預貯金は150万円しかありませんでしたが、定年後実際に生活してみると、そんなにお金はかからない、というのが実感です。

 

年金収入が期待したほどなければその分夫婦でアルバイトをすればいいので大丈夫。それよりも、不安のあまりいろんな投資に手を出して失敗したり、体調不良に陥ることのほうがマイナスです」

(引用)https://dot.asahi.com/aera/2017051100076.html

老後は家計簿をつけて支出の見える化を行い、無駄な出費をダウンサイズしていけば、老後資金は3000万円も必要ない、という記事です。 

 

老後資金150万円というのは有り得ない!

 

<sponsored link>

 

 

 家計簿などを付けて支出を見える化して、無駄な出費を抑制することは老後に限らず非常に重要だと思います。

 

実は私も、以前は浪費の限りを尽くしてほとんど貯金なんてできなかったのですが、家計簿をつけて無駄な出費を抑えることができましたからね。

 

ただ、だからといって老後資金が「150万円」で良いというのは、些か言い過ぎだと思います。

 

そもそも、最後の文に「足りなければバイトをすれば良い。」と書いていますが、そりゃ死ぬまで働くのであれば150万円程度でもやっていけると思いますよ。

 

でも、そんな働き続ける人生なんて嫌でしょうし、老後にはいずれ「病気」や「介護」というどれくらい費用がかかるのか予想しづらいことも多いですからね。

 

ですので、150万円というのは論外として、2000万円や3000万円どころか、5000万円くらいの資産形成しておかないと安心できないと思います。

 

そして、この「安心」という点が、老後の生活を豊かにする絶対条件となるので、できるだけ若いうちから資産形成して、できるだけ多くの資産を蓄積することをおすすめします。

 

年齢を重ねるほど、思ったように働けなくなるということ認識しておきましょう。

 

▼大変申し訳ございませんが「ポチッ」と応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

<sponsored link>