リョウスケが米国株で億万長者を目指す

日本株で資産を最大化した私がアメリカ株で頂点を目指します。

<sponsored link>

大学卒業時に就職できずフリーターを20年間続けた男の現在が悲惨すぎる・・・

こんにちわ、リョウスケです。 私は今でこそ資産8000万円を保有する準富裕層ですが、別に仕事がめちゃくちゃできるわけではなく、要領も普通の人より悪い方です。 そんな私でも、たまたま一緒の職場で働いていた同僚から「株式投資」と「複利」について教え…

二児の母「生活保護29万円は少なすぎ!」←はあ?

こんにちわ、リョウスケです。 多くの人がご存知だと思いますが、日本は膨大な借金をしています。 その額は1200兆円で、すでに個人レベルでは検討もつかないような借金となっています。 ちなみに日本の税収は約60兆円ですが、「社会保障費(年金、介護、保険…

管理職の僕、父が現役時代の給料を聞いてビビる!この時代に働きたかった

こんにちわ、リョウスケです。 最近は日本の株式市場が調子いいですね。 このブログを書いている時点では3万3千円を超えていますし、経済アナリストも概ね日本の株式市場はしばらく調子がいい、と言っていますからね。 中には、日本経済は今後一人勝ちを続け…

老後資金6000万円を家族に内緒で投資したら-4000万円損した!人生オワタ(笑)

こんにちわ、リョウスケです。 最近は人手不足で倒産するような会社も増えてきて、いよいよ少子高齢化の問題が現実に浸食してきている実感を覚えはじめています。 こういった少子高齢化から人口減少、生産性の低下など様々な問題に繋がっていくことをかんが…

準富裕層の僕の年収と家計簿を公開!もっと人生を楽しもうぜ!

こんにちわ、リョウスケです。 私は40代ですが、20代の若者の価値観は理解できないものがありますし、同様に60代のかちかんも理解でき無いことが多いです。 このように年代によって価値観は異なるのは仕方がないのかも知れませんね。 老人たちは若者達の考え…

準富裕層の僕が考える「コレにはお金を掛けた方が良いモノ」を3つ紹介!

こんにちわ、リョウスケです。 私が子供だった1980年代は子供の私でも「日本って裕福なんだな」って思えるくらい、日本は世界有数の経済大国でした。 父に当時のことを聞くと、毎年数万円単位で給料が上がっていたし、タクシーチケットなんて上司に申請する…

世界有数の税金大国の日本で生き抜く方法とは!もっと投資をすべきなのか?

こんにちわ、リョウスケです。 僕たちのようなサラリーマンは日々働いた結果、収入を得ることができ、その一部は税金として納めているはずです。 その税金から、私たちの国の様々な整備や公共サービスの提供に使われていることから考えると、私たちの生活は…

うちの非正規社員が人の悪口を言いまくっているのでクビにしたった!聞き手だった奴も閑職に追い込まれる

こんにちわ、リョウスケです。 現在のようなストレス社会では、日頃のストレスをいかに発散できるかが、「豊かな生活」を送るためのポイントになるかと思っています。 皆さんは、ストレス発散方法を持っていますか? 私のストレス発散方法はジョギングをした…