リョウスケが米国株で億万長者を目指す

日本株で資産を最大化した私がアメリカ株で頂点を目指します。

<sponsored link>

バークシャー・ハサウェイ(BRK)の2017年度第1四半期決算発表を分析・・・そもそもこの会社って投資会社なの?

f:id:ryosuke1123:20170507122610j:plain

 

こんにちわ、リョウスケです。

 

現地時間  5月5日に、ウォーレン・バフェット率いる「バークシャー・ハサウェイ」社が、2017年度第1四半期(1月~3月)の決算発表を行いましたので、分析してみたいと思います。

 

ちなみに、以前にも「バークシャー・ハサウェイ(BRK)」の分析は行っておりますので、こちらもよかったらどうぞ。

www.longamerikastock.com

 

バークシャー・ハサウェイ(BRK)の2017年1Q決算発表を分析

 

<プロモーションリンク>

 

 

 

まずは、今回発表された決算データを見てみたいと思います。

 

◆バークシャー・ハサウェイ2017年1Q決算データ

f:id:ryosuke1123:20170507111120p:plain

 

こちらを見ると、「純利益」が、2016年「5,589ドル」に対して、2017年「4,060ドル」となっており、約27%の減益となっております。

 

内訳を見てみると、

「Investments(投資)」が前年度、「2,379ドル」に対して、今年度「205ドル」と大幅な減益となっております。

 

そしてこの「Delivatives」・・・う~ん、これが何なのか分からないんですよね。

オプション取引でもしているんでしょうか・・。

これが前年度「-527ドル」に対して、今年度「299ドル」と、大幅な増益となっております。

 

さらに、本業(?)の「営業利益」が、前年度「3,737ドル」に対して、今年度「3,556ドル」と減益となっております。

 

ちなみに、「営業利益」の内訳は以下の通りです。

 

◆営業利益(内訳)

f:id:ryosuke1123:20170507112332p:plain

 

保険事業が、あまりよくなかったようですね。減収となっております。

また、「鉄道・公益事業・エネルギー」に関しては、増収となっております。

 

 

今回の決算結果から分かったこと・・・

 

今回の決算は、あまりよくない結果となっております。

 

そして、改めて分かったこと・・・

 

バークシャー・ハサウェイの事業構造は分かりにくい!

 

前年度(2016年)と今年度(2017年)の利益をグラフにすると以下のようになります。

 

◆2016年度

f:id:ryosuke1123:20170507114716p:plain

◆2017年度

f:id:ryosuke1123:20170507115524p:plain

上記は、決算発表された数値をそのままグラフにしたものです。

こうしてみると、2016年、2017年いずれにしても、「投資関連」の利益が全体の利益の1割~3割程度ということになります。

 

「ウォーレン・バフェット」は、「投資の神様」だと思っています。

しかし、「経営の神様」とは、思っていません。

 

私は、これまで「バークシャー・ハサウェイ」に投資することは、「投資の神様 ウォーレン・バフェット」に投資することと、同義だと思ってました。

 

でも、これだけ大きな会社になってしまった「バークシャー・ハサウェイ」の中で、「投資」に関する利益の割合を見てみると、その考えが正しいのか分からなくなってきました。

 

そもそも、この事業構造には、謎が多すぎて、よく分からないんですよね。

上記のようにグラフ化して確認すること自体が、間違っているのかもしれませんし。

 

「投資の神様 ウォーレン・バフェット」が率いていて、時価総額も世界トップ10に入るということから、「この会社は凄い!」というイメージがありますが、謎が多すぎて私は投資対象にはならないですね。

 

▼▼クリックいただけると励みになります!よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

<プロモーションリンク>