リョウスケが米国株で億万長者を目指す

日本株で資産を最大化した私がアメリカ株で頂点を目指します。

<sponsored link>

経済格差が拡大している世の中で私たちがやるべきこと!

こんにちわ、リョウスケです。

 

この日本でも近年は格差が広がっています。

 

実際、金融広報中央委員会の「世帯の金融行動に関するアンケート調査」によると、金融資産を持たない世帯は12年の1347万世帯から、17年は1748万世帯へと400万世帯も増加しました。

 

「金融資産を持たない世帯」というのは、貯蓄などの資産がない(ゼロ)という人のことです。

 

一方で、資産を大きく増やしている方もたくさんいる、とされており、日本でも経済格差が拡大していることになります。

 

かつての日本は、「一億総中流」と言われるほど、国民全体が裕福な国でしたが、たった数十年で、経済格差が大きくなっているという事を考えると、恐ろしいですよね。

 

これからも強い人達はさらに力を増加させ、弱い人達はさらに搾取される時代が来る事を考えると、「経済格差」が発生しているということを、他人事だとは思わず、早い段階から対策を取っていくことが重要になると思います。

 

経済格差が開いている中、個人がやっておくべきこと・・・

 

<sponsored link>

 

 


ところで、私も中小企業に務める普通のサラリーマンですので、こういう「経済格差」が発生している現実というのは、他人事ではないのですが、上記のように「金融資産を持たない世帯(貯蓄がゼロ)」が増えているというのはやばいですよね。

 

そもそも、これってただ単に貯蓄をゼロになっている人のライフワークというか、生き方が、拙いんじゃないかと思いますね。

 

私のような、普通のサラリーマンでも、投資や副業をやることで、人並み以上の資産は残せているわけなので、「給料が少ない。」というのは、何の言い訳にもならないはずです。

 

自分で言うのも嫌になってしまいますが、私なんてそれほど要領も良くないし、賢くもないにもかかわらず、投資や副業をやり続けることで、うん千万円レベルの資産が残せているわけですからね。

 

そもそもこの働き方が多様化している時代に、「給料が少ないんです・・・クスン」だなんて、何の言い訳にもなりませんよね。

 

今は、政府も副業を推進しているわけですし、アルバイトするなり、ネット環境を使って、アフィリエイトでの収入を得るとか、色んな方法で収入を得る方法があるはずです。

 

それをしない、ってことはもはや自己責任の問題ですよね。

これから、日本のように高齢化が進んでいくと、よっぽどこれまでにないような施策を取るとか、「人工知能(AI)」や「ロボット技術」などの科学技術を発展させイノベーションを起こすとか、これまでにない規格外の何かをしないと、衰退していきます。

 

そして、衰退していく世界では、誰も人にかまけている余裕がないので、「自己責任」が付きまとってきます。

 

2017年のような株価が急騰していた頃、よく同じような年収の知り合いなんかに「株をやっている人だけ儲けてズルい。俺なんか毎月の小遣い1万円で生活しているのに・・・」なんて言っている人がいましたけど、「いやいや、知らんがな・・・だったら、あんたも株をやればいいじゃない。」って言ってあげましたよ。

 

<sponsored link>

 

 

リスクを背負って「投資」をしているんだから、ズルいも何もないでしょう。

 

「投資」をしない人の理由として、「投資するためのお金ない。」「投資する時間がない。」ということを言う人が言いますが、もはや聞き飽きましたね。

 

特に、私より給料の少ない人達が言っているのを聞くと、「それは誰のせいなの?」って問いたくなりますね。今の給料が少ないのは、誰のせいでもなく己のせいですからね。

 

本気で、現状に危機感を持って、将来に備えて資産を増やしたいとかんがえているのであれば、「投資」する資金なんて、節約や副業をすることで用意することができるはずですよ。

 

あと「時間」なんて、自分で作るものですからね。

 

いくら人を僻もうが、妬もうが、貧しくて、底辺であることには変わりはないですから、口先で自分自身の境遇を呪うのではなく、捨て身の「努力」と未来に向かって「行動」をしていく方が、前向きでしょう。

 

まあ、「努力」ができない、「行動」が起こせない人は、一生、何も変わらず、人のせいにして生きたら良いと思いますよ。

その間に、私は、着々と資産を高めていきますね。

 

これからの時代は、今よりも「自己責任」が求められるので、貧困に陥っても自分のせいだということです。

 

▼大変申し訳ございませんが「ポチッ」と応援していただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

<sponsored link>