こんにちわ、リョウスケです。
日本も経済格差が広がっていると言われていますが、その一つの例として男女の経済格差があります。
世界経済フォーラムの発表によると日本人男性の平均年収が348.4万円に対し、女性の平均年収は263.3万円となっており、性別の経済格差は先進国の中でも最低となっています。
ただ、女性の雇用が非正規社員となっていること多いのが理由らしいので、一概に性別による格差でないような気もします。
実際、私の仕事はICTのエンジニアですが、男女の格差はありませんからね。
ただ、現実として男女で給料の格差が発生しています。
今後は「性別」や「年齢」「正規・非正規」に関係なく成果を出すことができた人にはそれなりの給料が支払われる社会になると思いますし、そうなるよう期待したいですね。
良い意味で日本人同士で競争を行い、よりよい未来に進んでほしいと願っています。
<sponsored link>
ところで最近は女性の社会進出が当たり前となってきており、それが影響しているのか分かりませんが、男女のカップルの間でデート代を「割り勘」にしているカップルが増えているようです。
昭和世代の私にとっては非常に衝撃的なのですが、実際私が20代の若い子と食事に行ったり、ホテルに行くと70%の割合で自分の分は自分で支払おうとします。
いやあ、男性のおごりが当たり前と考えている昭和世代の女共に爪の垢を煎じて飲ませてあげたいくらいです。
もちろん、私は良い格好をしたいので、全額出しますがこういう心遣い(?)は有難いですよね。
今の男子は給料が低いので、割り勘になると会う頻度も増やすことができますし、そういった心遣いを見せられると男性側も気持ち良くお金を支払うことができるので、逆に全額おごりで支払いたくなるかもしれません。
男性側も人間ですから、奢ることを当たり前と思っている人に奢りたくないですし、そもそも好感度がアップしないのなら奢るだけ無駄ですからね。
私も女性とどれだけ年齢が離れていようが、自分が好意を持っている人にしか奢りません。なぜなら、お金に関しては無駄な出費はしたくないですからね。
<sponsored link>
ところで少し前のことなんですが、後輩に誘われて「コンパ」に参加したんですよ。
イイ年してなんですが、私はコンパが大好きなんで若い子達にコンパに誘われれば、例え人数合わせでも積極的に参加しています。
その日のコンパは男3人に女3人のコンパだったのですが、結果から言うと見た目が私好みではなかったですし、正直会話もそれほど盛り上がることなく、いわゆる「ハズレ」の会だったんですよね。
盛り上がれば二次会に行く予定でしたが、まあ今回は一次会でお開きというパターンの奴です。とはいえ私は参加メンバーの中でも年齢が高いので、全額とは言わないにせよ全体の半分は出すつもりでした。
ただ一つきになることがあって、この女達がメッチャ食うんですよ。
ドラゴンボールの悟空が腹ペコ状態でご飯食べているシーンか、ワンピースのルフィが戦闘後の宴でバクバク食べているシーンを想像してください・・・あんな感じです。
特にそのうちの一人がデ・・いやポッチャリした体型に見合うだけの量を食べていたので、正直いって「これ奢りはマジで嫌やなあ・・・って言うか割り勘でも勘弁!」と思っていました。
会社の後輩主催のコンパじゃなければ、トイレに行くふりして帰ってるレベルですけど、後輩の立場もあるので、それはできないし・・・。
いや、マジでこんな奴らの分の飯代を出すのは本気で嫌だったのですが、結局割り勘にしました。敗因はアラカルトにしてしまったのがまずかったです。せめてコース料理にしとくべきでした。
本当は自分達が食べた分だけ1円単位で計算して、とっと支払って帰りたかったのですが、さすがに大人としてどうかと思うので、大妥協して「割り勘」にしました。
その時の女性陣の顔が「えっ!奢りじゃないの?」っていう顔が憎たらしかったです。
それでも一人1万円を超えていたので、マジでハラワタ煮えくりかえりましたよ。
皆さんならどうしますか?
▼大変申し訳ございませんが「ポチッ」と応援していただけると嬉しいです。
<sponsored link>