リョウスケが米国株で億万長者を目指す

日本株で資産を最大化した私がアメリカ株で頂点を目指します。

<sponsored link>

投資の「センス」を身に付ける方法

こんにちわ、リョウスケです。

 

私はICT関連の仕事に就いていますが、若い頃はプログラミングをずっとやってたんですよ。

 

このプログラミングなんですけど、私には才能というかセンスがあまりなくて、その分野ではエキスパートにはなれないと思って、システム設計などの上流工程に進んだんですよね。

 

何事もそれなりのレベルに達するためには、センスって大事だと思いましたよ。

 

ちなみに、「株式投資」で資産を増やしていくためには、「センス」が必要です。

 

株式投資の銘柄選定をするためには、過去(現在)のデータを元に分析しますが、身も蓋もないことを言ってしまうと、将来のことは誰にも分からないので、最終的にはこの「センス」というものが、人それぞれのパフォーマンスを増減するといっても過言ではありません。

 

例え、インデックス投資やバランスファンドへの投資をしていたとしても、「買い」「売り」「ホールド」という選択をする以上、やっぱり「センス」は必要になってくると思います。

 

センスを磨くための方法

 

<sponsored link>

 

 

それでは、「株式投資」をする上で、どうやれば「センス」を磨くことが出来るかというと、右往左往しながらジタバタしまくって、それでも市場に長く居続けて「経験」を積むこと、そして、良質な書籍を読んで「知識」を身に付けることだと思います。

 

「センス」って、天賦の才のみで身に付いているものと考えられがちですが、とんでもないですよ。私は、「経験」と「知識」が「センス」を磨く唯一の方法だと思っています。

 

そして、不確かな未来を、過去(現在)のデータと、「経験」と「知識」を元に、予測するわけですから、投資のセンスというのは、所謂「勘」なのかもしれませんね。

 

ただ、頭の良い人や、理論的な頭脳を持った人は、「勘」なんていう曖昧なものを否定していますが、「勘 = 適当」ではないですからね。

「勘」とは、経験と知識から結論づけたもので、言い換えれば、「センス」の塊といっても過言ではないです。

 

もちろん、長く市場に居続けるだけで「経験」を積めるわけでもないです。

「なぜ?」と疑問に思い、物事に対する「根拠」を見つけることで、初めて「経験」と「知識」になりますからね。

 

<sponsored link>

 

 

なぜ株価が上がっているのか?下がっているのか?

なぜ(分析したい企業の)業績が上がっているのか?下がっているのか?

 

とにかく自分なりの「根拠」を持っておくことって大事ですし、それが「経験」として積み重ねられると思います。

 

仕事をする際の手法として、「なぜ」を3回問う「なぜ3」とか「なぜ5」をすることで、物事の本質を知ることができるといいますが、この論法って意外と的を得ているように思えます(個人的にはですけどね)。

 

まあ、「なぜ3」とかは、流石にめんどくさいかもしれませんが、とにかく色々考えまくって、右往左往しまくって、失敗しまくって、ジタバタしまくってたら「経験」を積むことができ、投資の「センス」を養うことが出来ると思います。

 

そういう意味では、現在のような調整局面って、学ぶことが非常に多いので、今、株式投資をやめようと思っている人は、もったいないと思いますよ。

 

▼大変申し訳ございませんが「ポチッ」と応援していただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

<sponsored link>